シティコン海底山脈資料

シティコン海底山脈資料

首都防災ウィーク実行委員会では、地震災害発生時の廃棄コンクリート塊問題の重要性に鑑み、「シティコン海底山脈」に注目し、検討を重ねてまいりました。
令和6年、能登半島地震の発生により、馳浩石川県知事へ緊急提案を行うとともに、シティコン海底山脈による「沿岸漁業の再生と首都直下地震等からの迅速な復興」のため、調査研究を実施することとなりました。
ここでは調査研究の成果を随時公表してまいります。

重要文書

2011年5月12日~8月23日 岩手県文書
12-1N
2012年7月 水産庁文書
12_8
2018年9月 129名による要請書
12-3N
2021年12月 91名の共同提案
12_3
2024年9月 第12回 首都防災ウィーク
12-5N
2025年3月
12-6N

重要動画

2019年12月 人工海底山脈研究所(4分16秒)
2021年9月 第9回 首都防災ウィーク・みらクルTV特番(1時間22分51秒)
  • 鈴木達雄(人工海底山脈研究所長)&高橋正征(東京大学名誉教授)
2023年10月 おおふなぽーと(8分34秒)
2022年9月収録(11分59秒)
  • 中林一樹、大迫政浩(国立環境研究所)、古本聡((株)土屋)、高橋正征(東京大学名誉教授、(公社)日本水資源保護協会会長)、武田真典((一社)水産土木技術建設センター)、鈴木達雄、有川太郎(中央大学教授)、西川智(名古屋大学減災研究センター教授)

シティコン海底山脈調査に関する最新情報