首都防災ウィーク実行委員会

首都防災ウィーク実行委の構成部会

広報事業部会

首都防災ウィーク実行委員会の「広報部会」では、HPやチラシ、みらクルTVのHPやYouTubeを使用した広報活動をしています。防災や様々な社会問題が関わる「首都防災ウィーク」の活動を、分かり易く、全国の皆さまへお届けしていきます。

 原 香織(部長)みらクルTV番組編成部長📺
小林 由美(株)カムカム代表取締役
 王 肖剛会社員(情報処理技術者)
西牧 和音会社員
安東 篤史早稲田大学四年生
池野 一成音響・映像技術者

屋外事業部会

屋外の展示や出店に関わる調整、手続き等を行っています。展示や出店の募集に始まり、参加者が確定したら保健所、消防署に対する行政手続き、いす等のレンタル品の手配、飲食販売に伴う占用料支払いから当日のテント設営・撤収など、多岐にわたって活動しています。

 松山 正弘(部長)災害復興まちづくり支援機構
 瀧澤 一郎東京いのちのポータルサイト理事長
 中村 哲啓日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ
 齋藤 一男元総務省総合通信局課長
 王 肖剛会社員(情報処理技術者)

障がい福祉部会

 山中 美枝子(部長)大田区パーキンソン病友の会、桜東京パイロットクラブ📺
 浅野 史郎元宮城県知事
 古本 聡(株)土屋取締役・最高文化責任者(脳性麻痺)
 村上 敬丈東京難病団体連絡協議会ピア相談員(パーキンソン病)
 中川 剛志特別支援学校教諭
 津田 素子桜東京パイロットクラブ

囲碁事業部会

 柿島 光晴(部長)(一社)日本視覚障害者囲碁協会代表理事
 信田 成仁日本棋院七段
 青柳 泰平桜東京パイロットクラブ
 山下 朋子桜東京パイロットクラブ会長
 津田 素子桜東京パイロットクラブ
 中村 哲啓日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ

音楽事業部会

 寿乃田 正人(部長)新宿フルートアンサンブル代表
 池野 一成音響・映像技術者
 大石 亜矢子シンガーソングライター(全盲)
  竹 DS心の唄バンド(創作ソロ手話唄)
 丸山 泰明心の唄バンド(ボイスパーカッション)
 佐野 和子心の唄バンド(ドラムズ、手話通訳)
 木谷 正道心の唄バンド(ヴォーカル)

大船渡調整部会

 新沼 岩保(部長)首都圏さんりく大船渡人会会長(大船渡市出身)
 木谷 正道碁石海岸で囲碁まつり実行委員長
 鈴木 達雄人工海底山脈開発者・工学博士
 大和田 東江碁石地区復興まちづくり協議会会長
 村上 征一碁石地区復興まちづくり協議会副会長

人工海底山脈部会

 鈴木 達雄(部長)人工海底山脈開発者・工学博士
 石塚 数人(公社)全国市有物件災害共済会
 板垣 喜代子弘前医療福祉大学教授
 原 香織みらクルTV番組編成部長、事務局次長

海外事業部会

日本発の早期復興と食料増産技術は世界共通です。世界の海で良質な蛋白質の生産拡大のために「人工海底山脈」を、各国の大使館、外国特派員協会に向けて広報活動を始めており、国際情勢を見極め、ターゲット国を増やす方針です。世界にも未来の海を創り、現状を変える有志を募ります。皆さまも本活動に参加して日本発の改革を体験しませんか。

 古本 聡(部長)(株)土屋取締役・最高文化責任者
 鈴木 達雄シティコン海底山脈研究会代表
  原 香織みらクルTV番組編成部長、事務局次長

音響・映像部会

音響・映像部会は、首都防災ウィーク実行委員会の主催事業のリアルイベントのPA(会場の音声を拡声すること)とそのインターネット配信がメインの活動です。また現在「3分メッセージ~私と首都防災」を撮影しています。首都の防災を担う官民の方々のリアルな声をお伝え出来たら、と考えています。

 池野 一成(部長)音響・映像技術者
 中村 哲啓日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ
 丸山 泰明ボイスパーカッショニスト
  原 香織みらクルTV番組編成部長、事務局次長

情報処理部会

 青柳 泰平(部長)会社員(情報処理技術者)
  王 肖剛会社員(情報処理技術者)
 池野 一成音響・映像技術者