組織構成図
首都防災ウィーク実行委の構成部会
広報事業部会
首都防災ウィーク実行委員会の「広報部会」では、HPやチラシ、みらクルTVのHPやYouTubeを使用した広報活動をしています。防災や様々な社会問題が関わる「首都防災ウィーク」の活動を、分かり易く、全国の皆さまへお届けしていきます。
竹灯り事業部会
横内 康行(部長) | (一社)福祉防災コミュニティ協会副代表理事 | |
原 香織 | みらクルTV番組編成部長、事務局次長 | |
王 肖剛 | 会社員(情報処理技術者) | |
中村 哲啓 | 日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ | |
津田 素子 | 桜東京パイロットクラブ | |
齋藤 一男 | 元総務省総合通信局課長 |
屋外事業部会
松山 正弘(部長) | 災害復興まちづくり支援機構 | |
瀧澤 一郎 | 東京いのちのポータルサイト理事長 | |
中村 哲啓 | 日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ | |
齋藤 一男 | 元総務省総合通信局課長 | |
王 肖剛 | 会社員(情報処理技術者) |
障がい福祉部会
囲碁事業部会
柿島 光晴(部長) | (一社)日本視覚障害者囲碁協会代表理事 | |
信田 成仁 | 日本棋院七段 | |
青柳 泰平 | 桜東京パイロットクラブ | |
山下 朋子 | 桜東京パイロットクラブ会長 | |
津田 素子 | 桜東京パイロットクラブ | |
中村 哲啓 | 日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ |
音楽事業部会
寿乃田 正人(部長) | 新宿フルートアンサンブル代表 | |
池野 一成 | 音響・映像技術者 | |
大石 亜矢子 | シンガーソングライター(全盲) | |
竹 DS | 心の唄バンド(創作ソロ手話唄) | |
丸山 泰明 | 心の唄バンド(ボイスパーカッション) | |
佐野 和子 | 心の唄バンド(ドラムズ、手話通訳) | |
木谷 正道 | 心の唄バンド(ヴォーカル) |
大船渡調整部会
新沼 岩保(部長) | 首都圏さんりく大船渡人会会長(大船渡市出身) | |
木谷 正道 | 碁石海岸で囲碁まつり実行委員長 | |
鈴木 達雄 | 人工海底山脈開発者・工学博士 | |
大和田 東江 | 碁石地区復興まちづくり協議会会長 | |
村上 征一 | 碁石地区復興まちづくり協議会副会長 |
人工海底山脈部会
鈴木 達雄(部長) | 人工海底山脈開発者・工学博士 | |
石塚 数人 | (公社)全国市有物件災害共済会 | |
板垣 喜代子 | 弘前医療福祉大学教授 | |
原 香織 | みらクルTV番組編成部長、事務局次長 |
海外事業部会
古本 聡(部長) | (株)土屋取締役・最高文化責任者 | |
鈴木 達雄 | シティコン海底山脈研究会代表 | |
原 香織 | みらクルTV番組編成部長、事務局次長 |
音響・映像部会
池野 一成(部長) | 音響・映像技術者 | |
中村 哲啓 | 日本大学豊山中学・高校囲碁部コーチ | |
丸山 泰明 | ボイスパーカッショニスト | |
原 香織 | みらクルTV番組編成部長、事務局次長 |
情報処理部会
青柳 泰平(部長) | 会社員(情報処理技術者) | |
王 肖剛 | 会社員(情報処理技術者) | |
池野 一成 | 音響・映像技術者 |